みなさん、咀嚼音ASMRってご存知ですか?咀嚼音ASMRはその名の通り、咀嚼音(食べ物を食べる音)を収録した音声のことで、YouTubeでは食べている映像とともに投稿されています。私は音フェチということもあり、咀嚼音ASMRがとても好きで、お腹が空いた時に見て自分も食べたつもりになることがよくあります笑
そこで今回は咀嚼音ASMRを投稿しているYouTuberの方で、私のおすすめの3人の方をご紹介します。食べ物が好き!美味しい音で癒されたい……!という方は必見です。
ASMRって?
気持ちいいと感じる音・感覚
ASMR(エーエスエムアール)とは、「Autonomous Sensory Meridian Response」という単語の略称のことです。簡単に言うと、聞いていて気持ちいいと感じる音・感覚のことです。様々なASMRがあり、ささやき声や咀嚼音、スライムの音などがあります。収録にはバイノーラルマイクが使われることが多く、鼓膜に届くような音が体感できます。
咀嚼音ASMRって?
食べ物を食べる音
ASMRの中でも咀嚼音ASMRは、食べ物をたべる音を収録した音声のことです。カリカリのチキンやしゅわしゅわなソーダなど、聞いていて気持ちいい音がでる食べ物のASMRが多くあります。
咀嚼音ASMRの良いところ
聞いていて気持ちいい
美味しそうな食べ物の音は、聞いていてとても気持ちがよく、癒されます。美味しそうな食べ物は、見ているだけでも楽しいです。
自分も食べているような気持ちになる
個人的に咀嚼音ASMRが大好きな理由はこれです。お腹が空いている時に見ると、自分も一緒に食べているような気持ちになります笑 ダイエットにも良いかもしれません!
(逆にお腹が空いてしまうという方もいそうですが……)
咀嚼音ASMRが苦手な人の意見
くちゃくちゃ言う音が苦手
咀嚼音ASMRが苦手だと思う方の大きな理由はこれでしょう。確かに、私も実際に隣で食べている人の咀嚼音はあまり好きではありません。でも、咀嚼音ASMRだと逆に良い音だと感じてしまうので不思議に感じています。今回紹介する咀嚼音ASMRのYouTuberの方は、音を出すためにわざとらしい食べ方をしないので見ていて汚くなく、綺麗な食べ方をされる方々です。そのため、今まで苦手意識があった方にもぜひ見ていただきたいです!
咀嚼音ASMRおすすめYouTuber3選
「つくるたべるハナメ」さん
咀嚼音ASMRが初めての人にもおすすめ!
つくるたべるハナメさんの食べているものはどれも凝っていて美味しそう!さらに、その多くを自分で手作りしているというところが驚きです。ピザも生地から作っちゃうなんてすごい……
動画が始まる前に咀嚼音が苦手な人向けの注意書きもあり、とても丁寧な動画を投稿されています。ハナメさんは食べ物とともに炭酸系の美味しそうな飲み物を飲んでいるのもポイントです。
人気の動画
【咀嚼音】チーズホットドッグを食べる
大人気!チーズホットドッグの動画。2019年現在、約360万回も再生されています。伸びるチーズがとても美味しそうです。チーズドッグも自分で作ったそうですよ!
おすすめの動画
【咀嚼音】麻辣中国タンミョンを食べる
私のお気に入り動画はこちら。中国タンミョンのモチっと感と、付け合わせのチンゲンサイときのこのシャキシャキ感がたまりません……
「スイーツちゃんねる あんみつ Sweets Channel Anmitsu」さん
スイーツメインのあま〜いチャンネル
私が咀嚼音ASMRにハマったきっかけの方。チャンネル名の通り、スイーツを食べる動画をたくさん投稿されています。スタバやドトールなど実店舗で撮影されている動画が多いので、動画を見て食べたくなったら実際に行って食べられるのが良いところ。可愛らしい声も高ポイントです!
人気の動画
ASMRチーズホットドッグを作って食べる!
こちらも人気な、チーズホットドッグの動画。あんみつさんも自分で手作りされていて、さけるチーズなど私たちも手に入りやすい材料で作っています。美味しそう!と思ったら、みなさんも作ってみてはいかがですか?
おすすめの動画
【ASMR】真夜中に食べるクリスピークリームドーナツ
私のお気に入り動画はこちら。あんみつさんは他にもクリスピークリームドーナツの動画を出していますが、中でもこの動画は、ザクザクしたトッピングの音がとても良いのと、真夜中に食べるという美味しさが画面から伝わってきます!
「NATAPONなたぽん」さん
料理の工程も!おしゃれな動画
なたぽんさんの動画の冒頭には、その時食べるものを作っている工程があるのが特徴的です。揚げ物のジュワッとした音などを聞くと、その後のご飯がより美味しそうに見えます!動画全体がとてもおしゃれで、見ていて憧れます。字幕のプチ情報も面白いです。
人気の動画
【咀嚼音】フライドポテト4種とピクルス
4種のフライドポテトが、それぞれ違った音を出していてとても美味しそう!ディップしているソースも凝っていて、自分でも作ってみたくなりました。
おすすめの動画
【咀嚼音】ソーセージ2種:ジョンソンビル、シャウエッセンとポテトとブロッコリー
私のお気に入り動画はこちら。ソーセージがパリッと弾ける音は、耳に幸せですよね……!お供のカリッと焼けたパンの音もたまりません。
おまけ
自分でもASMRをやってみたくなった方へ
Scenes Lifelike イヤホン
Scenes Lifelike イヤホン VRレコーディング バイノーラル録音 iphone専用 ASMR リモコン付き アプリ不要 通話非対応 ブラック
iPhoneでASMR動画が作れるという優れもののイヤホンです。少々値段が張りますが、ASMRは音が綺麗だからこそなので、高性能のイヤホンが良いですよね。
もし、ASMRを始めたら私にも教えてください笑
まとめ
咀嚼音ASMRで癒されよう
今回は咀嚼音ASMRでおすすめのYouTuberの方、3名をご紹介しました。みなさんもぜひ聴いて癒されてくださいね。